- Home
- 相談・質問
タグ:相談・質問
-
小さな体験はフグに変わる!?
先日、PTAの皆さまに講演をしました。 パパママから「みんな同じ行動で不安」という意見が・・・。 ママ:「子どもたちは学校、塾、スポーツ、ゲームの枠の中だけで育っています。 みんな同じ行動で、うちの子もみんなと同じ… -
ママさんからの相談「どうしたら、すぐに動く子になるんですか?」
”うちの子どもは言っても動きません。朝もギリギリに起きてきます。 だから、叱ってばかりなんです。「どうしたら、すぐに動く子になるんですか?」” ・・・とママから相談がありました。 ママも忙しいのに、子どもが… -
ゲーム、ゲーム、ゲーム。これでいいの?(#16)
体験ってナンダ? 子育て中のパパママと育ち合うラジオ ひとねるlab 子育ての悩みに多いゲーム問題 ゲームは子供にとって、いいの?悪いの? 脳科学と体験学習法を融合させた「家庭でたいけん… -
お風呂が嫌いな子には? ~ラジオ ひとねるlab~
子育て中のパパママと育ち合うラジオ ひとねるlab 子育てや教育について聞きたいことがあればLINE@にご登録の上、LINE@からご返信くださいね~! LINE@登録はこちら↓ … -
ハチノコが大好物な息子
数か月前からハチの巣が大きくなるのを待っていました。 そろそろ食べ時だと判断したようです。 ハチノコをバターで炒めて兄弟で「うまい、うまい」と言いながら食べていました・・・。 ここ最近、ハチノコを食べる子どもはまれ… -
今回は10歳の子を持つママのお悩みです。
---------------- 息子の口が悪くなってきました。反抗的な言葉が増えています。「宿題やったの?」と聞くと「うるさいなあ、あとでやるって決めてんだから、先に言われるとむかつく」と強い口調で言い返されるのです… -
子どもが子どもらしく遊びぬく
子どもたちは毎日海に行ってます。 私は「子どもが子どもらしく遊びぬく」のが夏休みの一つの役割だと考えています。 先日、このような話がありました。 ーーーーーーーーーーーーーー 夏休みは成長のチャ… -
「努力」できる子に育てたい!というパパ、ママへ
うちの子は努力を知らない・・・。 うちの子はすぐにあきらめるんです・・・。 うちの子は何でも続かないんです・・・。 このようなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。私のところにも相談があります。 …